Rの科学情報収集

科学、生化学、獣医学の情報をわかりやすく。この情報過多社会を生き抜く力に。

情報収集 役立つ!

これは見なきゃ損!”美しい”パワーポイントの作り方!

投稿日:2018年11月18日 更新日:

unsplash-logoNeONBRAND

「パワーポイントを作ったはいいものの、全然わからないと言われる」
「そもそも教えてもらえないし、テクニックが体系的にわかる本もない・・・」

あなたにそんな心当たりはありませんか?

今回は「パワーポイントをわかりやすく作る方法」を紹介いたします。

なぜ、あなたのパワーポイントはわかりにくいのか。
何がわかりにくいのか。

それを1つ1つ説明している超大作です。

コレができればどこに行っても見やすいパワーポイントができそうですね!

まずは1日1枚ずつみて実行するのが良いですね。

フォントは有料・・・、デフォルトのプレゼンファイルじゃ駄目だコレ。

-情報収集, 役立つ!

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

未来の情報管理社会

 米国国家安全保障局(NSA)元職員のエドワード・スノーデン氏が、アメリカ合衆国や全世界に対するNSAの盗聴の実態と手口を内部告発したことは記憶に新しいことです。  インターネットのネットワーク自体が …

羽つつきにおける関与遺伝子とその役割の探索

Genes and their role in feather pecking explored 羽つつき(カンニバリズム)における遺伝子とその役割の探索 ※羽つつき、尻つつき等をまとめてカンニバリズ …

2018年ノーベル生理学・医学賞を本庶佑(ほんじょ・たすく)氏が受賞

BREAKING NEWS: 2018 Nobel Prize in Physiology or Medicine announced pic.twitter.com/chjcOKCP9l &mdas …

no image

首の疲れを5分で改善できる動画の紹介

首の疲れが5分で楽になる動画を紹介します。 次からは30秒で首のこりが解消できます! 手順 手を組んで頭の後ろにのせる その姿勢のまま、天井を見上げる⇔おへそをのぞきこむ を5回ずつ行う 目と頭の動き …

疲れが取れる名湯 鹿の湯(那須塩原)

那須塩原 鹿の湯に行ってきました。 16時頃入って、20時の今でも体の中がぽかぽかして気持ちがいいです。 あれだけ有った足の疲れも体の疲れもほぼないという! 実は、行くつもりはなかったのです。 しかし …