Rの科学情報収集

科学、生化学、獣医学の情報をわかりやすく。この情報過多社会を生き抜く力に。

情報収集 役立つ!

これは見なきゃ損!”美しい”パワーポイントの作り方!

投稿日:2018年11月18日 更新日:

unsplash-logoNeONBRAND

「パワーポイントを作ったはいいものの、全然わからないと言われる」
「そもそも教えてもらえないし、テクニックが体系的にわかる本もない・・・」

あなたにそんな心当たりはありませんか?

今回は「パワーポイントをわかりやすく作る方法」を紹介いたします。

なぜ、あなたのパワーポイントはわかりにくいのか。
何がわかりにくいのか。

それを1つ1つ説明している超大作です。

コレができればどこに行っても見やすいパワーポイントができそうですね!

まずは1日1枚ずつみて実行するのが良いですね。

フォントは有料・・・、デフォルトのプレゼンファイルじゃ駄目だコレ。

-情報収集, 役立つ!

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

TechCrunch(英語版)のススメ

「英語」と聞いただけで敬遠する方もいらっしゃるかもしれません。 しかし、「やらないと慣れない」のは事実。 慣れるには「好きなものだけ」読めばいい! すごく簡単ですよね? 1週間に1記事だけでも、全く別 …

ルールチェンジする畜産業

Photo by Brianna Santellan on Unsplash もし、人が生きた動物の肉を食べなくなればどうなるだろうか? もし、代替となる安い肉が出ればどうなるだろうか? 「安定した」 …

no image

首の疲れを5分で改善できる動画の紹介

首の疲れが5分で楽になる動画を紹介します。 次からは30秒で首のこりが解消できます! 手順 手を組んで頭の後ろにのせる その姿勢のまま、天井を見上げる⇔おへそをのぞきこむ を5回ずつ行う 目と頭の動き …

回らない回転寿司に行ってきました

外食に久々に行ってみたところ、技術革新を感じたので書きました。 まさか・・・回転寿司のレーンが・・・ない? 写真を拡大すると水色の矢印で示されている2つのレーンがあります。 というか、それしかありませ …

鶏の遺伝子組換えワクチンについて(2018.09)

思いついたので書いておきます。メモです。 現在鶏の遺伝子組み換えワクチンは2種類存在します。 ・ニューカッスル病ウイルス由来F蛋白遺伝子導入 マレック病 ウ イ ル ス 1 型 207 株 ( NDV …