Rの科学情報収集

科学、生化学、獣医学の情報をわかりやすく。この情報過多社会を生き抜く力に。

時事問題

逆走で5万円?自転車の右側通行を罰則化 改正道路交通法より

投稿日:2013年11月26日 更新日:

Memorial Day cargo bike jamboree
道路交通法が改正され、自転車の右側通行が罰則化されました。

ルールの変更

  • 「自転車が通行できる路側帯を道路左側のみとし、違反すると3カ月以下の懲役又は5万円以下の罰金」
  • 「危険な運転を繰り返す自転車運転者に講習を実施し、受講しなければ罰金5万円」
  • こちらは2年以内に施行予定です。

    まとめ

    自転車は左側をできるだけ走行してください!

    私はクロスバイクを持っているんですが、右側を逆走してくる自転車が多くかなり気になってました。
    そして逆走車はほとんど無灯火/(^o^)\
    事故が起こったらダメなので、速度を落としたり、あるいは止まって避けたりしています。

    車にとっても危険すぎるのでやめてくださいね!

    参考

    • 逆走で罰金も。自転車ルール改正点 – R25

    -時事問題

    執筆者:


    comment

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    関連記事

    歩きはじめたチャーリー

    本当に美しい。 「凄い」は素晴らしいですね。 参考 Robotocists go ape over Charlie

    no image

    2013年ノーベル賞まとめ

    物理学賞 受賞者:Peter W. Higgs氏、François Englert氏 主な研究:ヒッグス粒子(質量に関わる因子の発見) 生理学・医学賞 受賞者:James Rothman氏、Randy …

    エッジコンピューティングとは

    クラウドから「エッジ」に動くITの巨人(画像も同上より)より、クラウドの一歩先を行く「エッジ」をお伝えします。 簡単な図式 インターネット上で大容量の情報を安価でやりとりできるようになった ↓ データ …

    no image

    「特定秘密保護法案」彼らは喉元過ぎれば熱さを忘れるのか

     「特定秘密保護法案」ではさまざまな意見が交わされました。  賛成も反対も多くの記事の題材にされました。その中には憶測で書かれた記事も散見されます。それらに対し政府(自民党)が反論した文書が存在するこ …

    理想と現実の狭間に

    「障害者働く場 奪われた」 水増し 数千人規模 Google検索 優秀なはずの国家公務員さん達が、「また」です。 高い倫理観があるはずの人々が事なかれ主義に陥るのはなぜでしょうか? 現場に入れば自分で …