Rの科学情報収集

科学、生化学、獣医学の情報をわかりやすく。この情報過多社会を生き抜く力に。

ブログ 時事問題

Googleがグーグルグラスの開発用キットのリリースを予告

投稿日:

Googleがグーグルグラスの開発用キットのリリースを予告しました。
google-glass-11
原文:Google Releases Glass Development Kit ‘Sneak Peek’ And 5 New Glass Apps That Already Use It
ここから簡潔に要点を抜き出します。

本日グーグルはグーグルグラス(Glass)の開発用キット(GDK)のリリースを予告しました。そのキットは誰もが使えますが、Glassを持っていないとアプリのテストはできません。

グーグルはAndroidの開発者に単純な答えを与えました。
Androidのアプリケーションのコードを少し書き換え、インターフェースを最適化するだけで、Glassのアプリケーションとして使用できるようになります。
そうすることによって、GlassとAndroidが結ばれ、一般的な消費者が手に入れるまでにAndroidの膨大な数のアプリがGlassにある状態を作りたいとグーグルは考えています。

また、GDKで作られたGlassのための新しい5つのアプリケーションも紹介されました。それらの5つのアプリケーションは以下の通りです。

・Allthecooks:手を使わずにレシピが読めるクッキングアプリ
・Spellista:(例:Jumbled Word Games
・GolfSight:ゴルフの距離を測るアプリ
・Strava:ランニング用のアプリ
・Wordlesn:印刷されている言葉を翻訳するアプリ

最後にGlass Development Kit Sneak Peek(動画)を紹介します。

以上です。

参考
GoogleがGlass Development Kit(GDK)(開発キット)を試写会的にリリース; 実用アプリのデモも

-ブログ, 時事問題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

中韓に対抗、「領土・主権」英語での発信強化へ

中国、韓国のロビー活動に遅れ、日本は重い腰を上げたようです。 内容 政府の「領土・主権をめぐる内外発信に関する有識者懇談会」(座長=西原正平和・安全保障研究所理事長)がまとめた報告書案が22日、明らか …

no image

政府、共謀罪創設を検討

 政府は10日、殺人など重要犯罪で実行行為がなくても謀議に加われば処罰対象となる「共謀罪」創設を盛り込んだ組織犯罪処罰法改正案を来年の通常国会に提出する方向で検討に入った。政府関係者が明らかにした。 …

no image

ダウン症児に多い白血病の原因遺伝子発見

白血病の原因遺伝子が発見されたようです。 もしかしたら10年以内に遺伝子治療できるようになるかもしれませんね! 記事 ダウン症の子どもに多い白血病の原因遺伝子を、京都大や弘前大の研究チームが見つけた。 …

no image

Windows XP サポート終了まであと98日

2014年4月9日にWindows XPとOffice2003のサポートが切れます。 早めに対応してくださいね! サポートが終了して一番困るのはセキュリティ面です。 Microsoft 公式ブログでも …

no image

2013年ノーベル賞まとめ

物理学賞 受賞者:Peter W. Higgs氏、François Englert氏 主な研究:ヒッグス粒子(質量に関わる因子の発見) 生理学・医学賞 受賞者:James Rothman氏、Randy …