Rの科学情報収集

科学、生化学、獣医学の情報をわかりやすく。この情報過多社会を生き抜く力に。

情報収集 時事問題

エッジコンピューティングとは

投稿日:


クラウドから「エッジ」に動くITの巨人(画像も同上より)より、クラウドの一歩先を行く「エッジ」をお伝えします。

簡単な図式

インターネット上で大容量の情報を安価でやりとりできるようになった

データをインターネット上で共有してもよいのでは?

できるやん(クラウド)

便利やんけ!使ったろ!

クラウド対応端末増えすぎて通信量がやばい(現在)

データを中央(インターネット)に集めすぎた!パンクしちゃう!

中央に要らんデータは中継地点で判断するで~(エッジ)

クラウド

 インターネット ⇔ 端末

問題:
 1・端末が増え、データ通信量が増えすぎた。そのため応答が遅い。
 2・あらゆるものの情報をインターネット上に載せて大丈夫か?懸念。
 3・インターネットがないと応答できない。
 ※端末とは、スマホや各種スマートデバイスの他に、自動運転車やIoTのエアコンなどいろいろ含まれています。

エッジ

 インターネット ⇔ サーバー(中継機) ⇔ 端末

良いこと:
 1・応答速度が早い。
 2・インターネット上に上げる必要のないデータはサーバー内だけに残る。
   ※特に個人情報保護に有効です!
 3・インターネットが停止して(なくても)もサーバーは対応できる。

まとめ

 クラウドの弱みを補うのがエッジであり、これからもクラウドの考え方は進んでいきそうです!ではでは!

-情報収集, 時事問題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「特定秘密保護法案」をもっと簡単に説明したい

今新聞をにぎわせている「特定秘密保護法案」。 記事やブログを見て回りましたが文章が難しすぎる。 まるで大学の教科書です。\(^o^)/ 「簡単に言うと何なの?」「なんで導入しようとしてるの?」にお答え …

no image

3Dプリンターで安く精巧に人工骨ができる!

3Dプリンターの可能性は大きいですね! 記事内容  【鍛治信太郎】3Dプリンターでチタン製の人工の骨を、安く精巧につくる技術を京都大などのグループが9日発表した。患者ごとに細かい調整ができ、手術時間も …

no image

留学生が見たリアル中国

私は「中国はどう考えているのか」に興味があります。 その関連の記事があったので紹介します。 記事内容 中国共産党機関紙、人民日報が「沖縄の帰属は未解決の問題」とする論文を掲載したことを受け、北京の某大 …

no image

人の脳や神経に悪影響の恐れ ネオニコチノイド系農薬

ミツバチへの悪影響が懸念されているネオニコチノイド系農薬のうち2種類が、低濃度でも人間の脳や神経の発達に悪影響を及ぼす恐れがあるとの見解を、欧州連合(EU)で食品の安全性などを評価する欧州食品安全機関 …

no image

脱水症状と水中毒

そろそろ夏なので、知っておいたら得するかもしれない知識を書いておきます。 今回は脱水症状と水中毒について取り上げています。 症状の原因 脱水症状 体内の水分量が減り、正常値(成人では体重の約60%、小 …