Rの科学情報収集

科学、生化学、獣医学の情報をわかりやすく。この情報過多社会を生き抜く力に。

時事問題

中韓に対抗、「領土・主権」英語での発信強化へ

投稿日:

中国、韓国のロビー活動に遅れ、日本は重い腰を上げたようです。

内容

政府の「領土・主権をめぐる内外発信に関する有識者懇談会」(座長=西原正平和・安全保障研究所理事長)がまとめた報告書案が22日、明らかになった。
YOMIURI ONLINE(http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130622-OYT1T00571.htm)より

まとめ

情報を発信するなら、やはり英語は読めるべきですし書けるようになる必要があると感じました。

-時事問題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

値上げ反対で不払い、東電が供給停止

「どうにかならないか」と思うことが起こったので紹介します。 記事内容 東京電力は3日、電気料金の値上げに反対して料金を払わずにいた千葉県内の娯楽施設への電力供給を打ち切ったことを明らかにした。企業向け …

no image

2020年オリンピックは東京に決定!

2020年のオリンピックは東京に決定しました!うれしいですね! 記事内容 国際オリンピック委員会(IOC)は7日夕(日本時間8日早朝)にブエノスアイレスで開いた総会で、2020年の第32回夏季オリンピ …

理想と現実の狭間に

「障害者働く場 奪われた」 水増し 数千人規模 Google検索 優秀なはずの国家公務員さん達が、「また」です。 高い倫理観があるはずの人々が事なかれ主義に陥るのはなぜでしょうか? 現場に入れば自分で …

no image

4Kテレビ、8Kテレビは成功するのか

日本では、2011年にテレビで扱う電波をアナログ波からデジタル波に変更しました。 買い替えをしないと見れなくなるという理由から、買い替えがブーム化したのは記憶に新しいと思います。 答え 私は「4Kテレ …

no image

逆走で5万円?自転車の右側通行を罰則化 改正道路交通法より

道路交通法が改正され、自転車の右側通行が罰則化されました。 ルールの変更 「自転車が通行できる路側帯を道路左側のみとし、違反すると3カ月以下の懲役又は5万円以下の罰金」 「危険な運転を繰り返す自転車運 …