Rの科学情報収集

科学、生化学、獣医学の情報をわかりやすく。この情報過多社会を生き抜く力に。

時事問題

Windows XP サポート終了まであと98日

投稿日:

2014年4月9日にWindows XPとOffice2003のサポートが切れます。
早めに対応してくださいね!

サポートが終了して一番困るのはセキュリティ面です。
Microsoft 公式ブログでも強調されています。

そのまま使いたいのであれば、Windows 8.1 ¥13,800(参考価格)ですね。

他のOSは・・・
Linuxは無料。Windowsで使っていたソフトが使えないことが多いのがデメリット。
MacはMacbookで。Windowsには基本入れれません。ちょっと高いしWindowsのソフトは基本使えない、でも基本操作が使いやすい。美しい無駄が多く存在するので面白い印象が強いです。スペック上で見ると無駄でしかないものが大切なものだと気づくパソコンです。

タブレットが一般向けPCの代わりをしてくれそうな流れなので、安価なWindows7にして良いものが発売されるのを待つも良いかもしれませんね。

参考

-時事問題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

台湾中部で強い地震 M6.3、落石でけが人

台湾で地震が起こりました。 日本でも頻発しているので他人事とは思えません。 記事内容 【台北=鵜飼啓】台湾の中央気象局によると、2日午後1時43分(日本時間同2時43分)、中部の南投県仁愛郷を震源とす …

no image

中韓の動向に一喜一憂すべきではない

 あなたはこう感じたことはないだろうか?  「韓国、中国は積極的に批判されるようになってきた」と。  以前はそこまで他国についての批判はなかったように筆者は感じる。特に新聞では、良いイメージで書かれる …

no image

インド、鉄道網の拡大に向け外資参入許可へ=関係筋

[ニューデリー 9日 ロイター] -インド政府は、国の管理下にある鉄道事業に外資企業の参入を認める方針を固めた。関係筋が明らかにした。巨大ながら老朽化している鉄道網の拡大を目指す。(インド、鉄道網の拡 …

no image

オバマ大統領「NSAの情報収集プログラムを変更しよう」

 アメリカのオバマ大統領がNSA(National Security Agency)の情報収集プログラムを変更し、「アメリカの全ての電話の内容を保存する法案」を立ち上げようとしています。  やはり反対 …

no image

福島第1原発続報

福島第1原発1号機の使用済み燃料プール内にある燃料棒70体が東日本大震災前から損傷していたことが15日、分かった。プール内に保管されている使用済み燃料292体の4分の1に相当する。 (福島第1原発1号 …