Rの科学情報収集

科学、生化学、獣医学の情報をわかりやすく。この情報過多社会を生き抜く力に。

時事問題

2020年オリンピックは東京に決定!

投稿日:

Olympic rings
2020年のオリンピックは東京に決定しました!うれしいですね!

記事内容

国際オリンピック委員会(IOC)は7日夕(日本時間8日早朝)にブエノスアイレスで開いた総会で、2020年の第32回夏季オリンピック大会の開催都市に東京を選んだ。1964年の第18回東京大会以来56年ぶりで、アジアでは初めて2度目の開催となる。会期は7月24日から8月9日まで。
nikkan sports.comより

まとめ

まさかとは思っていましたが、おめでとうございます!

冬の長野以来ですね~。( ^^)

あの時のスキージャンプ陣は強かった。船木、原田、葛西、岡部・・・。
いい流れに乗れるといいですね、日本。

-時事問題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「クールジャパン」に疑問あり

クールジャパンって何? もう知っておられる方も多いと思います。 地方にある日本の「よいもの」を発掘し、日本文化としてセットで世界に売り込む。 最終目標は「日本に関心を持ち、日本のファンが増え、日本を訪 …

no image

ダウン症児に多い白血病の原因遺伝子発見

白血病の原因遺伝子が発見されたようです。 もしかしたら10年以内に遺伝子治療できるようになるかもしれませんね! 記事 ダウン症の子どもに多い白血病の原因遺伝子を、京都大や弘前大の研究チームが見つけた。 …

no image

栃木県豪雨

栃木県(北関東)豪雨がありました。 今年から栃木県鹿沼市に住んでおり、その被害を多く受けた地域でした。 何の言葉よりも、写真が一番よく分ると思うのでどうぞ。 (鹿沼市を流れる黒川で撮ってきました) 川 …

no image

「特定秘密保護法案」をもっと簡単に説明したい

今新聞をにぎわせている「特定秘密保護法案」。 記事やブログを見て回りましたが文章が難しすぎる。 まるで大学の教科書です。\(^o^)/ 「簡単に言うと何なの?」「なんで導入しようとしてるの?」にお答え …

no image

データ保存の限界 原子1つの世界

データ保存の技術は年々微細化を繰り返し、着実に性能を上げています。ムーアの法則として有名ですね。技術開発の方々は称賛されるべきだと思います。 今回は、その限界点ではないかと予想される原子に焦点を当てま …