Rの科学情報収集

科学、生化学、獣医学の情報をわかりやすく。この情報過多社会を生き抜く力に。

時事問題

人の脳や神経に悪影響の恐れ ネオニコチノイド系農薬

投稿日:2014年1月2日 更新日:

ミツバチへの悪影響が懸念されているネオニコチノイド系農薬のうち2種類が、低濃度でも人間の脳や神経の発達に悪影響を及ぼす恐れがあるとの見解を、欧州連合(EU)で食品の安全性などを評価する欧州食品安全機関(EFSA)がまとめたことが2日、分かった。(人の脳や神経に悪影響の恐れ ネオニコチノイド系農薬 – 沖縄タイムスより)

1990年代初めごろからミツバチの大量死が世界各地で起こりました。
その原因と考えられているネオニコチノイド系農薬が、欧州を中心として禁止されていっています。

ミツバチの研究は世界各地で行われています。
この総論(まとめ)は参照が109・・・。すごいです。

ネオニコチノイド自体、ニコチン(たばこの毒成分)を改良したもので、人体に影響が出にくいのですが・・・。

「危険」か「安全」を常に判断せざるを得ない、科学の宿命ですね。

参考

-時事問題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

地球温暖化の真意

今までずっと「地球温暖化はCO2が原因である」と言われ続けてきました。 はたして本当なのか?と疑問に感じていた方も多いと思います。 結論 統計を見ると、総CO2量は年々増えていますが2000年前後から …

no image

PC遠隔操作ウィルス事件 「警察の敗北宣言」で見えたIT捜査の稚拙さ

本当に警察は自分たちのやっていることをわかっているのでしょうか。 結論ありきで話を進め、失敗した事例をまた作ったような気がします。 記事内容 一連のPC遠隔操作ウイルス事件で逮捕・起訴された元IT関連 …

no image

AK-47…世紀の名銃カラシニコフの開発者死去

ソ連時代に製造された自動小銃AK47、通称「カラシニコフ」の設計者、ミハイル・カラシニコフ氏が23日、自宅のあるロシア中部ウドムルト共和国イジェフスク市内で死去した。94歳だった。AK47は安価に製造 …

no image

東京都知事 猪瀬氏が辞意表明の見通し

猪瀬氏が辞意表明の見通しを出しました。 大手医療法人「徳洲会」グループ側から5000万円を受け取っていた問題を受けたものと考えられます。明日19日午前に会見が開かれるそうです。 今日猪瀬氏が出した本の …

no image

住民被曝「健康影響ない」 福島原発事故で国連が報告書

2013/05/31の記事です。 内容  【ウィーン=原克彦】東京電力福島第1原子力発電所事故で拡散した放射性物質が周辺住民らに与えた健康影響を調べている国連科学委員会は31日、住民が被曝(ひばく)し …