Rの科学情報収集

科学、生化学、獣医学の情報をわかりやすく。この情報過多社会を生き抜く力に。

時事問題 科学

3Dプリンターで安く精巧に人工骨ができる!

投稿日:

チタン製骨
3Dプリンターの可能性は大きいですね!

記事内容

 【鍛治信太郎】3Dプリンターでチタン製の人工の骨を、安く精巧につくる技術を京都大などのグループが9日発表した。患者ごとに細かい調整ができ、手術時間も短くなる。4人の患者で治療する臨床試験では、結果は良好という。

 人工の骨をつくる場合、これまでは、まず金型をつくって、材料のチタンの粉を入れ、焼き固めていた。金型は非常に高価で患者ごとに別な物をつくることは無理だった。

 京大の藤林俊介講師らは、レーザーを使った3Dプリンターでチタンの粉を直接、目的の形に固める方法を開発した。この方法でつくった人工骨を臨床試験で、首の骨の変形で神経が圧迫されている患者などの治療に使った。0・1ミリの精度できめ細かな形をつくれる上、製造コストも数千円という。

記事

3Dプリンターで安く精巧に人工骨 京都大など技術開発 – ニュース – アピタル(医療・健康)

まとめ

3Dプリンターすげー!となる記事ですね。

以前、人工骨は金型で作られていました。
金型って意外と高いんですよね。
ミニ四駆のシャーシの金型も何千万とかかると聞きます。
だからこそ中々進歩しにくいわけです。

精度は0.1mmでいいのか?というものもありますが、0.01mmといったら定規の最小メモリの10分の1ですからね~。人間として、その点(0.1mm)があるのはわかるけどその違い(15mmと15.1mm)は見てわからない程度かもしれません。
触ってもわかる人のほうが少なそうですね。

-時事問題, 科学

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

精神薬の科学と虚構

 今日では精神疾患に対する通念が変化してきました。  「1つか2つの神経伝達物質の活性の違いによって性格や行動まで変わる」というものです。  私は神経伝達物質の受容体を研究していることもあり、人間はそ …

no image

がんの原因と日常のリスク

日本人の死因の原因の多くはがん(悪性新生物)です。 最新の研究の成果などをお伝えします。 日本での死因 (2005年の推定人口寄与比率(PAF) 日本におけるがんの原因より) また、日本人のがんの半分 …

羽つつきにおける関与遺伝子とその役割の探索

Genes and their role in feather pecking explored 羽つつき(カンニバリズム)における遺伝子とその役割の探索 ※羽つつき、尻つつき等をまとめてカンニバリズ …

生まれる鶏の性比をコントロールする研究

Stressful birds more likely to produce female chicks 高ストレスの鶏はよりめんどりを生む Stress and a lack of resource …

農薬は本当に危険なのか?DDT(農薬)編

あなたはDDTを知っていますか? 非常に有名な殺虫剤、農薬です。歴史の教科書にも載っていますよ! DDTって何? 化学物質、Dichloro-Diphenyl-Trichloroethane(ジクロロ …