Rの科学情報収集

科学、生化学、獣医学の情報をわかりやすく。この情報過多社会を生き抜く力に。

科学

昆虫の睡眠?カイコの動画紹介

投稿日:

カイコの眠り
昆虫に睡眠はあるのか?

上記の疑問が生じたのも、私の研究対象が昆虫(カイコ)だったからです。彼らはえさを食べた後、じっとして動かない時間があるので「睡眠があるのかな?」と思ってます。

以下は昆虫の動画です。
(動画でのカイコはほとんど動きませんが、嫌いな人は避けてください)

動画


本当に少ししか動きません。本当に寝ているのかもしれませんが、わかりませんね。

まとめ

昆虫にも哺乳類(ヒト)のような睡眠があるのではないか?というのは昔から言われてきました。

昆虫の睡眠については、ショウジョウバエの研究が他昆虫より大きく進んだ状態にあります。24時間周期性を持つことや外部刺激に反応がほとんどなくなることなど、哺乳類によく似た性質を示すようです。

睡眠自体なぜ起こるようになったのか?も疑問ですね。

-科学

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

かんたん理解!薬剤耐性菌の発生理由!

薬剤耐性菌という言葉を聞いた事がありますか? 「なんで起こるの?」その疑問を解消します! 通常の菌の場合 ある菌(青菌といいます)がいました。 青菌は、抗菌剤Aで死滅します。 それは青菌がどんなに数が …

ルールチェンジする畜産業

Photo by Brianna Santellan on Unsplash もし、人が生きた動物の肉を食べなくなればどうなるだろうか? もし、代替となる安い肉が出ればどうなるだろうか? 「安定した」 …

no image

トランス脂肪酸を一歩下がって観察する

トランス脂肪酸のアメリカでの規制が連日報道されています。 危険性だけ挙げられて「そもそも何なの?」「何が危険なの?」の視点がほとんどありません。 「トランス脂肪酸」って何? 油や乳製品は、成分の多くが …

no image

メタノール(メチルアルコール)は飲んではいけない

昔は「目散る」の愛称(?)で知られたメチルアルコールですが、この頃大丈夫かなあと思う行動をよく見かけるので書いておきます。 危ないという理由 飲んだら最悪死にます。 目への刺激も強く、多くの場合失明す …

現在、中国の鳥インフルエンザはコントロールされている

China: AI vaccine worked but new viruses in ducks found 中国より:鳥インフルエンザワクチンは効果が出ているが、アヒルで新しいウイルスが見つかった …