Rの科学情報収集

科学、生化学、獣医学の情報をわかりやすく。この情報過多社会を生き抜く力に。

時事問題

台湾中部で強い地震 M6.3、落石でけが人

投稿日:

台湾で地震が起こりました。
日本でも頻発しているので他人事とは思えません。

記事内容

【台北=鵜飼啓】台湾の中央気象局によると、2日午後1時43分(日本時間同2時43分)、中部の南投県仁愛郷を震源とするマグニチュード(M)6・3の強い地震があった。震源は台湾のほぼ中央部で、深さは10キロ。台湾全域で揺れを感じたという。

 当局が被害の把握に努めているが、台湾の中央通信によると、震度5を観測した中部の嘉義県阿里山で落石により1人がけがをした。

 今回の地震は今年に入って最大規模だという。今年3月末にも、仁愛郷を震源とするM6・1の地震が起きている。

朝日新聞デジタルより

まとめ

地震の研究はそれほど進んでいません。地球を理解することは非常に難しいようです。

もし、大きな災害が起きたら、助ける行動を最初に起こす人間になりたいですね。

-時事問題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

歩きはじめたチャーリー

本当に美しい。 「凄い」は素晴らしいですね。 参考 Robotocists go ape over Charlie

【続報】アフリカ豚コレラ 中国にて84箇所で発生

中国で感染が拡大しているアフリカ豚コレラが止まりません。 10月26日55箇所 ↓ 11月19日84箇所 加速してない・・・? とはいえ、日本には入ってきていません。 水際の防疫対策については報道され …

no image

Windows XP サポート終了まであと98日

2014年4月9日にWindows XPとOffice2003のサポートが切れます。 早めに対応してくださいね! サポートが終了して一番困るのはセキュリティ面です。 Microsoft 公式ブログでも …

no image

「ブラック企業」と呼ばれることについて

何かと話題になる、ワタミグループ創業者のわたなべ美樹さんが自らの会社のページでインタビューに答えています。 内容 私が創業し、取締役会長をつとめるワタミグループが一部で「ブラック企業」と呼ばれることに …

no image

なぜ円安で韓国が苦しいのか

答えは簡単、“韓国の主要な輸出品である「機械類、電子・電気製品」が相対的に高くなった”からです。 日本は「機械類、電子・電気製品」も得意分野です。つまり競争相手になります。 「 …