Rの科学情報収集

科学、生化学、獣医学の情報をわかりやすく。この情報過多社会を生き抜く力に。

時事問題

値上げしたマクドナルドが窮地に追い込まれた

投稿日:2013年12月14日 更新日:

Humbarger
あなたはマクドナルドに対し、どんなイメージがありますか?

「マクドナルド = ハンバーガー」
そして「ハンバーガー = 安い」と思う方が多いのではないでしょうか?

今、彼らは「マクドナルド = 安い」のイメージを崩そうとしています。
そしてご存知の通り、客数・売り上げとも減る窮地に立たされています。

 マクドナルドが売り上げ、客数の減少に苦しんでいる。日本マクドナルドホールディングス(HD)によると、2013年11月の売上高は全店ベースで前年同月に比べて9.5%減となり、2桁減となった2月(10.4%減)以来9か月ぶりの低水準となった。
(どうした!マクドナルド、11月は売上10%減 値上げの影響じわり、消費者に「お得感」伝わらず – J-CASTニュースより)

確かに、競合がなければこのブランディング戦略は可能だったでしょう。
しかし、高級バーガーでは「モスバーガー」が有名です。

ただ、今回の値上げにより、日本マクドナルドの看板商品であるビッグマックの値段は、競合するモスバーガー(モスフードサービスが運営)の主力商品「モスバーガー」(単品320円)を大半の店で超え、マクドナルドの一部店舗ではビッグマックの値段が、モスの国産食材にこだわった高価格帯ハンバーガー「とびきりハンバーグサンド プレーン」(同360円)さえも上回ることになる。
ビッグマック「単品値上げ」の台所事情 モス「とびきりハンバーグ」をも超える価格帯に – 東洋経済オンラインより)

ビッグマックがモス「とびきりハンバーグ」より高いのが驚きですね。
品質の面からみてもマクドナルドがモスバーガーに勝てる要素がありません。
コーヒーもダメダメです。缶コーヒーの方が良い・・・。

そして、マクドナルドの一番の問題は「値段が何段階もあること」ではないでしょうか?

 2013年8月、日本マクドナルドの社長兼CEO(最高経営責任者)だった原田泳幸氏から元カナダ法人の女性幹部、サラ・カサノバ氏にトップが交代。9月から、それまで都道府県別に6段階に分けていた地域別の価格体系を改め、立地条件や地域の経済環境に応じた商圏別の9段階に細分化、かつ商品の価格幅も広げる、新たな価格設定を導入した。

「安い場所で買ったら得した気分にはならないが、高い場所で買ったら損した気分になる。」

庶民の間ではアベノミクスの恩恵を受けておらず、まだまだデフレの感があります。
そこで値上げをしても客は逃げる一方です。

「マクドナルド = 安い」のイメージを崩すのであれば・・・

  • 新しい会社を作る
  • 値段を上げるなら品質を上げる
  • 値段を均一にする

「解決策にもならない」値段移行を続けたとしても、取り残されそうですね。
多種多様化した現代では「マーケティング」経営ではなく、「客のイメージに合わせる」経営が求められます。
新社長の手腕が問われます。

参考

-時事問題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

メタノール(メチルアルコール)は飲んではいけない

昔は「目散る」の愛称(?)で知られたメチルアルコールですが、この頃大丈夫かなあと思う行動をよく見かけるので書いておきます。 危ないという理由 飲んだら最悪死にます。 目への刺激も強く、多くの場合失明す …

no image

@PAGESの情報流出

また情報流失ですか・・・。(^^;) 無料ホームページ@PAGESで情報流失が起こったようなので紹介します。 内容 ○流出したユーザデータ情報 2013年2月27日午後2時54分時点で@PAGESに登 …

no image

留学生が見たリアル中国

私は「中国はどう考えているのか」に興味があります。 その関連の記事があったので紹介します。 記事内容 中国共産党機関紙、人民日報が「沖縄の帰属は未解決の問題」とする論文を掲載したことを受け、北京の某大 …

no image

スペイン列車事故 脱線の瞬間の映像

スペインで列車事故がありました。多くの死者が出たもようです。 その映像がありましたのでご覧ください。 まとめ 後日、スピードを出し過ぎていたことが明らかになっています。 「ここでどれだけ出せるか」とい …

no image

“遺伝子の父”の功績を振り返る

2度のノーベル化学賞を受賞した、フレデリック・サンガー(Frederick Sanger)氏が2013年11月19日に死去しました。 彼が遺した大きすぎる功績を、化学を知らない人でもわかりやすいように …