Rの科学情報収集

科学、生化学、獣医学の情報をわかりやすく。この情報過多社会を生き抜く力に。

科学

目が痛い!/(^o^)\

投稿日:

どうやら結膜炎になったみたいです。
目が痛い&赤い~。

「角膜と周辺細胞をつないでいる」「栄養豊富」で炎症が起こりやすいようです。

(目と健康シリーズ No.17 結膜炎)

目はどうやって光を受け取るの?

目が光を受け取るために、網膜の中にレチナール(ビタミンAに属するもの)があります。

明るい所では光(エネルギー)を受けるので、レチナールの構造がレチナール(トランス型)に変わります。

暗い所では光がないので、レチナール(トランス型)がレチナールに戻ります。

レチナール ⇔ レチナール(トランス型)
暗い        明るい

ゴムボールに力を入れると変形するのと同じです。
力を入れないと元に戻るのも同じ!
ゴムボール ⇔ ゴムボール(変形)
力なし      力あり

レチナールが、普通(OFF)かトランス(ON)のどっちかで、光の入力を確認しています。

他はキリヤ Q&Aでどうぞ。(難しすぎる気もします)

ざっくりとまとめると・・・
目の中に網膜があります。
網膜の中にロドプシン受容体があってります。
ロドプシン受容体がオプシン構造+レチナールで構成されています。
そのレチナールの光による変化を脳へ信号として伝達します。
・・・ってすごくわかりにくい\(^o^)/

お~目が痛い。

-科学

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

農薬は本当に危険なのか?DDT(農薬)編

あなたはDDTを知っていますか? 非常に有名な殺虫剤、農薬です。歴史の教科書にも載っていますよ! DDTって何? 化学物質、Dichloro-Diphenyl-Trichloroethane(ジクロロ …

no image

精神薬の科学と虚構

 今日では精神疾患に対する通念が変化してきました。  「1つか2つの神経伝達物質の活性の違いによって性格や行動まで変わる」というものです。  私は神経伝達物質の受容体を研究していることもあり、人間はそ …

生まれる鶏の性比をコントロールする研究

Stressful birds more likely to produce female chicks 高ストレスの鶏はよりめんどりを生む Stress and a lack of resource …

鶏の遺伝子組換えワクチンについて(2018.09)

思いついたので書いておきます。メモです。 現在鶏の遺伝子組み換えワクチンは2種類存在します。 ・ニューカッスル病ウイルス由来F蛋白遺伝子導入 マレック病 ウ イ ル ス 1 型 207 株 ( NDV …

no image

地球温暖化の真意

今までずっと「地球温暖化はCO2が原因である」と言われ続けてきました。 はたして本当なのか?と疑問に感じていた方も多いと思います。 結論 統計を見ると、総CO2量は年々増えていますが2000年前後から …