Rの科学情報収集

科学、生化学、獣医学の情報をわかりやすく。この情報過多社会を生き抜く力に。

情報収集 科学

中国でまだまだ続発、アフリカ豚コレラ

投稿日:

新千歳空港 旅客の荷物からアフリカ豚コレラ 中国から持ち込み 10/23 00:35 更新

農水省によると、豚肉ソーセージは今月1日に北京から新千歳空港に着いた外国人が持っていたのを税関職員が発見。中国からの豚肉や肉製品の持ち込みは禁じられており、本人が了解のもと放棄した。真空パックで1・5キロあり、一定の加熱処理がされていた。中国産かどうかは不明。横浜の動物検疫所で検査した結果、アフリカ豚コレラの遺伝子を確認した。加熱されたソーセージのため感染力のある可能性は低いが、東京都内にある独立行政法人・農研機構の研究施設でさらに調べる。

「遺伝子を確認した」ってことは分析方法はPCRでしょう。PCRは遺伝子1分子(※程度はありますが)を発見できる便利な化学的方法です。
PCRを調べてみると発見者の天才性がわかります。発見者「早く引退したかったんだ!」・・・ナンダッテー
抗体発見ならELISA、Imunoとかかな。

ちなみに、中国のアフリカ豚コレラは収まりそうにありません。続発中です。(よく回覧でまわってきますヒエー)
日本の豚コレラもまだ収まりそうにありません・・・。

ただ、アフリカ豚コレラが日本に入ってきていないのは、この検疫所の方々の見えない努力のおかげです。お疲れ様です。

-情報収集, 科学,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

現在、中国の鳥インフルエンザはコントロールされている

China: AI vaccine worked but new viruses in ducks found 中国より:鳥インフルエンザワクチンは効果が出ているが、アヒルで新しいウイルスが見つかった …

no image

3Dプリンターで安く精巧に人工骨ができる!

3Dプリンターの可能性は大きいですね! 記事内容  【鍛治信太郎】3Dプリンターでチタン製の人工の骨を、安く精巧につくる技術を京都大などのグループが9日発表した。患者ごとに細かい調整ができ、手術時間も …

鶏ニューモウイルスの分子特性の決定

First molecular characterisation of aMPV carried out 最初のaMPV(鶏ニューモウイルス)の分子特性決定が完了した ※鶏ニューモウイルスはパラミクソ …

no image

3次元の腎臓組織の作成に成功

熊本大学発生医学研究所が、世界で初めてヒトiPS細胞から3次元腎臓組織作成に成功しました。 腎不全は死ぬまで人工透析が必要で治らない病気でしたが、この発見で治る病気に変わりそうです。 背景 京都大学の …

かんたん理解!薬剤耐性菌の発生理由!

薬剤耐性菌という言葉を聞いた事がありますか? 「なんで起こるの?」その疑問を解消します! 通常の菌の場合 ある菌(青菌といいます)がいました。 青菌は、抗菌剤Aで死滅します。 それは青菌がどんなに数が …