Rの科学情報収集

科学、生化学、獣医学の情報をわかりやすく。この情報過多社会を生き抜く力に。

情報収集 科学

中国でまだまだ続発、アフリカ豚コレラ

投稿日:

新千歳空港 旅客の荷物からアフリカ豚コレラ 中国から持ち込み 10/23 00:35 更新

農水省によると、豚肉ソーセージは今月1日に北京から新千歳空港に着いた外国人が持っていたのを税関職員が発見。中国からの豚肉や肉製品の持ち込みは禁じられており、本人が了解のもと放棄した。真空パックで1・5キロあり、一定の加熱処理がされていた。中国産かどうかは不明。横浜の動物検疫所で検査した結果、アフリカ豚コレラの遺伝子を確認した。加熱されたソーセージのため感染力のある可能性は低いが、東京都内にある独立行政法人・農研機構の研究施設でさらに調べる。

「遺伝子を確認した」ってことは分析方法はPCRでしょう。PCRは遺伝子1分子(※程度はありますが)を発見できる便利な化学的方法です。
PCRを調べてみると発見者の天才性がわかります。発見者「早く引退したかったんだ!」・・・ナンダッテー
抗体発見ならELISA、Imunoとかかな。

ちなみに、中国のアフリカ豚コレラは収まりそうにありません。続発中です。(よく回覧でまわってきますヒエー)
日本の豚コレラもまだ収まりそうにありません・・・。

ただ、アフリカ豚コレラが日本に入ってきていないのは、この検疫所の方々の見えない努力のおかげです。お疲れ様です。

-情報収集, 科学,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2018年ノーベル生理学・医学賞を本庶佑(ほんじょ・たすく)氏が受賞

BREAKING NEWS: 2018 Nobel Prize in Physiology or Medicine announced pic.twitter.com/chjcOKCP9l &mdas …

【続報】アフリカ豚コレラ 中国にて32報55箇所で発生

アフリカ豚コレラ・・・止まらないですね。 アフリカ豚コレラについて(農林水産省)、浙江省台州市发生非洲猪瘟疫情(中国当局)にもあるように、なかなか抑えられていないようです。 中国が悪いような報告になっ …

no image

TLR9 – 侵入者のDNAに反応する

Toll様受容体TLR9によるDNAの認識の機構 2015/2/24 ・・・侵入者といっても病原体です。 自然免疫が獲得免疫のトリガーとなるという 免疫系の概念を大きく覆した理論の主役のTLR(Tol …

no image

未来の情報管理社会

 米国国家安全保障局(NSA)元職員のエドワード・スノーデン氏が、アメリカ合衆国や全世界に対するNSAの盗聴の実態と手口を内部告発したことは記憶に新しいことです。  インターネットのネットワーク自体が …

[動物福祉]欧州委員会「ケージ利用を終わらせる」構想へ。

要約 EUでは畜産で動物飼育に使用するケージを禁止する活動が広まっています。 2018年9月にも新たな取り組みが開始されますが、EUでの条約締結に導くのは難しそうです。 EUでは鶏のデビーク(断嘴)を …