Rの科学情報収集

科学、生化学、獣医学の情報をわかりやすく。この情報過多社会を生き抜く力に。

科学

昆虫の睡眠?カイコの動画紹介

投稿日:

カイコの眠り
昆虫に睡眠はあるのか?

上記の疑問が生じたのも、私の研究対象が昆虫(カイコ)だったからです。彼らはえさを食べた後、じっとして動かない時間があるので「睡眠があるのかな?」と思ってます。

以下は昆虫の動画です。
(動画でのカイコはほとんど動きませんが、嫌いな人は避けてください)

動画


本当に少ししか動きません。本当に寝ているのかもしれませんが、わかりませんね。

まとめ

昆虫にも哺乳類(ヒト)のような睡眠があるのではないか?というのは昔から言われてきました。

昆虫の睡眠については、ショウジョウバエの研究が他昆虫より大きく進んだ状態にあります。24時間周期性を持つことや外部刺激に反応がほとんどなくなることなど、哺乳類によく似た性質を示すようです。

睡眠自体なぜ起こるようになったのか?も疑問ですね。

-科学

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

3次元の腎臓組織の作成に成功

熊本大学発生医学研究所が、世界で初めてヒトiPS細胞から3次元腎臓組織作成に成功しました。 腎不全は死ぬまで人工透析が必要で治らない病気でしたが、この発見で治る病気に変わりそうです。 背景 京都大学の …

no image

“遺伝子の父”の功績を振り返る

2度のノーベル化学賞を受賞した、フレデリック・サンガー(Frederick Sanger)氏が2013年11月19日に死去しました。 彼が遺した大きすぎる功績を、化学を知らない人でもわかりやすいように …

no image

がんの原因と日常のリスク

日本人の死因の原因の多くはがん(悪性新生物)です。 最新の研究の成果などをお伝えします。 日本での死因 (2005年の推定人口寄与比率(PAF) 日本におけるがんの原因より) また、日本人のがんの半分 …

no image

脱水症状と水中毒

そろそろ夏なので、知っておいたら得するかもしれない知識を書いておきます。 今回は脱水症状と水中毒について取り上げています。 症状の原因 脱水症状 体内の水分量が減り、正常値(成人では体重の約60%、小 …

ハリケーン「フローレンス」はアメリカの340万羽の家禽を死に至らしめた

Hurricane Florence claims 3.4 million US poultry ハリケーン「フローレンス」はアメリカの340万羽の家禽を死に至らしめた Record breaking …