Rの科学情報収集

科学、生化学、獣医学の情報をわかりやすく。この情報過多社会を生き抜く力に。

時事問題 科学

ガンの痛みを解決する、科学の新たな光

投稿日:

PAIN
ガンはほとんどの場合激しい痛みを伴うことが知られています。
私も祖父や大伯父をガンで亡くし、その辛さを垣間見ているのでどうにかならないかと考えていました。

その解決方法となりそうな論文が日本(福岡大学)から出たので紹介します。

論文名

CCL-1の脊髄への注射によって神経障害性疼痛が引き起こされる
(原典:CCL-1 in the spinal cord contributes to neuropathic pain induced by nerve injury)

要約

神経障害性疼痛(痛くないのに痛いと思ってしまう症状)がCCL-1で引き起こされることを明らかにした論文です。
神経障害性疼痛の代表はガン糖尿病の痛みです。

以下は詳細な話になります。
グルタミン酸受容体のNMDA型とAMPA型はどちらも痛みに関係しているそうです。
その神経回路にCCL-1/CCR-8が関与しているのか?(類縁のCCL-2は関与している文献あり)を調べたものです。

わかった事としては以下の通りです。

  • CCL-1は痛みに対する行動に対し濃度依存性を持つ
  • CCL-1抗体を投与すれば痛みの行動が抑えられる
  • CCR-8受容体は脊髄と末梢神経を繋ぐDRG部位(脊椎後角側)で発現している
  • 関与しているのはNMDA型かAMPA型か?という疑問に対しては、NMDA型特異的な膜電位の測定でNMDA型であると結論付けられています。

    まとめ

    まだ実験段階ではありますが、このCCL-1抗体の工業的な合成法が完成すれば、ガンや糖尿病の痛みが軽減できるようになります。

    さらなるQOL(生活の質)の向上が見込まれますね!

    -時事問題, 科学

    執筆者:


    comment

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    関連記事

    no image

    軽自動車税の増税も…年1.5倍か2倍に

    総務省と財務省は6日、消費税率が10%になるまでに、軽自動車を持つ人に毎年かかる軽自動車税を、現行(年7200円)の1・5倍か2倍に引き上げる増税案などを自民党税制調査会の幹部会議に提示した。 (軽自 …

    no image

    セロトニン – 複数の機能を持つ神経伝達物質

    興奮してる事を表す言葉に「ドーパミン(アドレナリン)がドバーっと出ている」というものがあります。間違っているとも言えないのですが・・・。それらの神経伝達物質に関係する論文が出ていたので紹介します。 は …

    no image

    人の脳や神経に悪影響の恐れ ネオニコチノイド系農薬

    ミツバチへの悪影響が懸念されているネオニコチノイド系農薬のうち2種類が、低濃度でも人間の脳や神経の発達に悪影響を及ぼす恐れがあるとの見解を、欧州連合(EU)で食品の安全性などを評価する欧州食品安全機関 …

    no image

    なぜ円安で韓国が苦しいのか

    答えは簡単、“韓国の主要な輸出品である「機械類、電子・電気製品」が相対的に高くなった”からです。 日本は「機械類、電子・電気製品」も得意分野です。つまり競争相手になります。 「 …

    no image

    TLR9 – 侵入者のDNAに反応する

    Toll様受容体TLR9によるDNAの認識の機構 2015/2/24 ・・・侵入者といっても病原体です。 自然免疫が獲得免疫のトリガーとなるという 免疫系の概念を大きく覆した理論の主役のTLR(Tol …