Rの科学情報収集

科学、生化学、獣医学の情報をわかりやすく。この情報過多社会を生き抜く力に。

時事問題

中韓に対抗、「領土・主権」英語での発信強化へ

投稿日:

中国、韓国のロビー活動に遅れ、日本は重い腰を上げたようです。

内容

政府の「領土・主権をめぐる内外発信に関する有識者懇談会」(座長=西原正平和・安全保障研究所理事長)がまとめた報告書案が22日、明らかになった。
YOMIURI ONLINE(http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130622-OYT1T00571.htm)より

まとめ

情報を発信するなら、やはり英語は読めるべきですし書けるようになる必要があると感じました。

-時事問題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

日本の政治家の靖国参拝が「正しい」理由

中国・韓国から靖国参拝への激しい批判が行われています。 なぜ批判されるのか? 太平洋戦争、大日本帝国時代の軍人が合祀されているためです。 日本人としたら死んだらその人でなくなる思想があるので不思議に感 …

no image

値上げしたマクドナルドが窮地に追い込まれた

あなたはマクドナルドに対し、どんなイメージがありますか? 「マクドナルド = ハンバーガー」 そして「ハンバーガー = 安い」と思う方が多いのではないでしょうか? 今、彼らは「マクドナルド = 安い」 …

no image

人の脳や神経に悪影響の恐れ ネオニコチノイド系農薬

ミツバチへの悪影響が懸念されているネオニコチノイド系農薬のうち2種類が、低濃度でも人間の脳や神経の発達に悪影響を及ぼす恐れがあるとの見解を、欧州連合(EU)で食品の安全性などを評価する欧州食品安全機関 …

no image

ダウン症児に多い白血病の原因遺伝子発見

白血病の原因遺伝子が発見されたようです。 もしかしたら10年以内に遺伝子治療できるようになるかもしれませんね! 記事 ダウン症の子どもに多い白血病の原因遺伝子を、京都大や弘前大の研究チームが見つけた。 …

no image

オバマ大統領「NSAの情報収集プログラムを変更しよう」

 アメリカのオバマ大統領がNSA(National Security Agency)の情報収集プログラムを変更し、「アメリカの全ての電話の内容を保存する法案」を立ち上げようとしています。  やはり反対 …