Rの科学情報収集

科学、生化学、獣医学の情報をわかりやすく。この情報過多社会を生き抜く力に。

時事問題

逆走で5万円?自転車の右側通行を罰則化 改正道路交通法より

投稿日:2013年11月26日 更新日:

Memorial Day cargo bike jamboree
道路交通法が改正され、自転車の右側通行が罰則化されました。

ルールの変更

  • 「自転車が通行できる路側帯を道路左側のみとし、違反すると3カ月以下の懲役又は5万円以下の罰金」
  • 「危険な運転を繰り返す自転車運転者に講習を実施し、受講しなければ罰金5万円」
  • こちらは2年以内に施行予定です。

    まとめ

    自転車は左側をできるだけ走行してください!

    私はクロスバイクを持っているんですが、右側を逆走してくる自転車が多くかなり気になってました。
    そして逆走車はほとんど無灯火/(^o^)\
    事故が起こったらダメなので、速度を落としたり、あるいは止まって避けたりしています。

    車にとっても危険すぎるのでやめてくださいね!

    参考

    • 逆走で罰金も。自転車ルール改正点 – R25

    -時事問題

    執筆者:


    comment

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    関連記事

    no image

    「特定秘密保護法案」彼らは喉元過ぎれば熱さを忘れるのか

     「特定秘密保護法案」ではさまざまな意見が交わされました。  賛成も反対も多くの記事の題材にされました。その中には憶測で書かれた記事も散見されます。それらに対し政府(自民党)が反論した文書が存在するこ …

    no image

    本音を「見える化」するソーシャルメディアの罠

    不用意なツイートがちらほら見かけられます。 気になった記事があったので紹介します。 内容 人はソーシャルメディアを前に、腹の中にはあるけど本当は口に出すべきではないことをいとも簡単に吐き出してしまうよ …

    no image

    PC遠隔操作ウィルス事件 「警察の敗北宣言」で見えたIT捜査の稚拙さ

    本当に警察は自分たちのやっていることをわかっているのでしょうか。 結論ありきで話を進め、失敗した事例をまた作ったような気がします。 記事内容 一連のPC遠隔操作ウイルス事件で逮捕・起訴された元IT関連 …

    no image

    「コピーできるなら金をくれ」JASRACらが驚くべき提言を行った

    驚くべきことが「CultureFirst」(JASRAC含む著作権関連の85団体の集合)から発表されました。 今回、著作権関連85団体による新たな補償制度創設に関する提言は二つである。その内容は、(1 …

    no image

    履歴書.zipにご注意を!

    「履歴書.zip」はコンピューターウイルスです。開かないように注意してください。 これは就活の人事の方が大変そうですね・・・。 参考 ウイルス:「履歴書.zip」ファイルで企業を攻撃 IPAが注意喚起