Rの科学情報収集

科学、生化学、獣医学の情報をわかりやすく。この情報過多社会を生き抜く力に。

時事問題

@PAGESの情報流出

投稿日:

Internet
また情報流失ですか・・・。(^^;)
無料ホームページ@PAGESで情報流失が起こったようなので紹介します。

内容

○流出したユーザデータ情報

2013年2月27日午後2時54分時点で@PAGESに登録されている
すべてのユーザについての

ユーザ名
パスワード
メールアドレス
登録日時
登録時のホスト名
登録時のIPアドレス
登録時のユーザーエージェント
その他のユーザ管理の情報

※パスワードは平文のまま流出いたしております。
※2013年2月27日午後2時54分までに
退会済みのユーザの情報は含まれておりません。

@PAGES お問い合わせフォームはこちら

まとめ

暗号化してないのはあり得ないと思います。会社としてどうなの?のレベルですね。

プログラム書く立場で言えば「不可逆暗号化のcryptとかあるよね?何で使ってないの?」ですね。

-時事問題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

空から荷物が!

まずは動画をご覧ください。 Amazon Prime Airと言います。 開発済みで試験を行っているようです。 これが実現されたらすごい! 日本でも早く実現されるといいですね!

no image

ピストバイク(ブレーキなし自転車)が罰則付きに 改正道路交通法より

たびたび問題になっていたピストバイク(ブレーキなし自転車)に罰則が付加されました。 違反すると5万円以下の罰金です。ご注意ください。 ピストバイクって何? ブレーキを両輪装備無しの状態で公道にて使用さ …

no image

“遺伝子の父”の功績を振り返る

2度のノーベル化学賞を受賞した、フレデリック・サンガー(Frederick Sanger)氏が2013年11月19日に死去しました。 彼が遺した大きすぎる功績を、化学を知らない人でもわかりやすいように …

no image

「クールジャパン」に疑問あり

クールジャパンって何? もう知っておられる方も多いと思います。 地方にある日本の「よいもの」を発掘し、日本文化としてセットで世界に売り込む。 最終目標は「日本に関心を持ち、日本のファンが増え、日本を訪 …

no image

2020年オリンピックは東京に決定!

2020年のオリンピックは東京に決定しました!うれしいですね! 記事内容 国際オリンピック委員会(IOC)は7日夕(日本時間8日早朝)にブエノスアイレスで開いた総会で、2020年の第32回夏季オリンピ …