そろそろ夏なので、知っておいたら得するかもしれない知識を書いておきます。
今回は脱水症状と水中毒について取り上げています。
症状の原因
体内の水分量が減り、正常値(成人では体重の約60%、小児では体重の約80%)以下に減少した状態を指す。死に至る危険性もある。
過剰な水の補給などにより、血液中のナトリウムイオンが相対的に足りなくなって起こる現象。死に至る危険性もある。
危ない流れ
①夏は暑いので汗をかきます。(ナトリウムやカリウムなどが失われていきます)
②汗をかくのでのどが渇きます。
③のどが渇くので水を飲みます。
④それ(①~③)を続けます。
↓
⑤水だけが補給されていくので、血液中の成分バランスが変化していきます。
⑥血液中の成分バランスが変化すると体内の恒常性が失われていきます。
⑦脱水症状や水中毒になります。
言いたいこと
「水分補給は水だけで済ませないで!」です。
運動部などは屋外での練習も多くなると思うので、スポーツドリンクなどで水を補給して(させて)ください。
それと「のどが渇いてから飲んだ方がいい」という報告もあります。スポーツを始める前に飲むのではなくて、やってる最中にこまめに補給します。
飲料について
市販のスポーツ飲料ではちょっと塩分量が足りないそうなので以下を参考に追加してください。基準は塩分濃度1%程度です。
ポカリスエット(通常塩分約0.6%)
アクエリアス(通常塩分約0.3%)
経口補水液(世界保健機関(WHO)推奨)もあるようですが、価格が高いのがネックですね。
まとめ
水は生物にとって必須の成分ですが、取り過ぎても取らなさ過ぎてもダメということですね。DHMO(水)のジョークを思い出しました。