Rの科学情報収集

科学、生化学、獣医学の情報をわかりやすく。この情報過多社会を生き抜く力に。

科学 鳥類

鶏糞の匂いと疾病の関係性について

投稿日:

最近仕事で気づいたことがあります。

「鶏糞の匂いはワクチン(疾病)の種類のよって変わる」、と。

自社では海外からSPF卵を輸入して、その卵を孵化して動物実験に使用しています。

下記の試験毎にだいぶ違うなーと思います。
・アイソレーターで飼育したワクチン非接種のSPFな鶏
・品質管理の試験鶏
・研究開発の試験鶏

例えば、対照群に比べマイコプラズマなら香ばしい?し、NDだと香ばしさちょっと抑えめ酸っぱい感じとか、下痢気味な攻撃試験鶏だと腐った匂いがするとか。
これの原因は、ワクチンや病原体によって腸内の細菌叢のバランスが変化することで引き起こされると考えられます。

ただ、その研究はされているかといえばされていない模様。
日本語(鶏糞 匂い 疾病)でも英語(poultry manure odor disease)でも・・・論文検索6サイトくらい回ったけど該当なし。
(探し方が悪そう・・・?)

ちなみに鶏糞利用じゃないです!
確かにそちらのほうがインパクト大きいし、工業に直結するけどね。

においセンサー高すぎて買うの諦めました。
これを2万/週か・・・安くならないかな。(ニオイセンサーPOLFA 技術情報

その他

動物の動態と疾病に関する研究は結構進んでいるようですネ。
特につつきと遺伝子の関係の調査は進んでいるそうです。(日経新聞より)

その研究プラットフォームとなりえるシステムの研究も進んでいます。
Applications of machine learning in animal behaviour studies(2016)(イギリス)
Development of an early warning algorithm to detect sick broilers(2017)(中国)
とかとんでもないなコレ・・・と思います。

ただ、これ日本語検索だと全然出てこないのよなあ・・・。
鶏卵を世界一よく食べるメキシコ、2位マレーシア、3位日本。
なぜだろう・・・?

-科学, 鳥類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

地球温暖化の真意

今までずっと「地球温暖化はCO2が原因である」と言われ続けてきました。 はたして本当なのか?と疑問に感じていた方も多いと思います。 結論 統計を見ると、総CO2量は年々増えていますが2000年前後から …

no image

TLR9 – 侵入者のDNAに反応する

Toll様受容体TLR9によるDNAの認識の機構 2015/2/24 ・・・侵入者といっても病原体です。 自然免疫が獲得免疫のトリガーとなるという 免疫系の概念を大きく覆した理論の主役のTLR(Tol …

農薬は本当に危険なのか?DDT(農薬)編

あなたはDDTを知っていますか? 非常に有名な殺虫剤、農薬です。歴史の教科書にも載っていますよ! DDTって何? 化学物質、Dichloro-Diphenyl-Trichloroethane(ジクロロ …

no image

3次元の腎臓組織の作成に成功

熊本大学発生医学研究所が、世界で初めてヒトiPS細胞から3次元腎臓組織作成に成功しました。 腎不全は死ぬまで人工透析が必要で治らない病気でしたが、この発見で治る病気に変わりそうです。 背景 京都大学の …

no image

原因物質減少を確認 アルツハイマー治療研究

 脳内に蓄積することでアルツハイマー病の原因となるタンパク質「アミロイドベータ」を減少させる動物実験に、北海道大や広島大の研究チームが成功した。今後、アルツハイマー病の予防や治療法の開発につながる可能 …